インパルスレザーワークス

2022年 金運アップ春財布の作り方

こんにちは!鶴田修です。(^O^)/
今年も「春財布」の季節がやってきました。

この記事では2022年に運気の良い色・購入のタイミング・おすすめの革素材などを紹介します。
きっと、あなたにぴったりの春財布が見つかりますよ!\(^o^)/

「春財布とは?」

春財布とは文字の通り、春に購入する財布のことを言います。
縁起が良く金運アップの効果が期待できるといわれています。

春財布は風水の考え方がもとになっていたり、「財布がパンパンに張るぐらいお金が入ってくる」という語呂合わせの意味もあります。
「春財布」=「張る財布」という縁起の良いお財布です。(^-^)

春に購入する縁起の良い財布って事は分かったけど・・・
「春って、いつからいつまでなの?(・・?」

春と言っても、人によって解釈はさまざまですよね。
つづいて、2022年(令和4年)の春財布のおすすめ購入時期をご紹介します。

購入のタイミングはいつ?

一般的に春といえば桜が咲く3月、卒業式シーズンのイメージではないでしょうか。
春財布は季節の春でもありますが、新春の時期や年度の変わり目に商売繁盛や金運上昇の願掛けの意味も込め、お財布を新調するのが良いといわれています。

しかし、購入時期について絶対にこの時期という決まりはありません。
購入時期については様々な説がありますが、その中でもよく知られているのが下記の2通りの説です。

1、冬至(とうじ)~立春(りっしゅん)頃まで
風水で用いられる陰陽五行説では一年が「二十四節気」で分けられており、陽の時期が冬至から始まることから冬至が過ぎれば春ということになるそうです。
冬至~立春の期間は12月22日頃~2月4日頃となります。

2:立春(りっしゅん)~啓蟄(けいちつ)頃まで
こちらも1の説と同様に「二十四節気」による考え方です。
「二十四節気」によると、立春は春の気が立つ時期で立春が過ぎれば春ということになるそうです。
立春~啓蟄の期間は2月4日頃~3月6日頃となります。

ただし、先程もお伝えした通り絶対にこの時期という決まりはありません。

あなたが、
「財布を新しく購入しよう!」
と思った時が1番良いタイミングかも知れません。( ̄― ̄)ウンウン

財布を使い始めるのはいつ?

実は、購入のタイミングと同じように、財布を使い始めるタイミングも非常に重要なのです!
今度は、いつから使うと良いのか?をお話します。(^-^)

春財布は新春の1月1日から4月の終わり頃までに使い始めるのが良いとされています。
その中でも特に、吉日に使い始めるのが良いとされています。
大安・一粒万倍日・天赦日、巳の日・寅の日など吉日もたくさんあるので、詳しく見ていきましょう!(^-^)

大安
「大いに安し」という意味を持つ六曜の中で最も良い日。
何事にも大吉で旅立ち・移転・結婚など、物事を始めたり進めるのに最適な日とされている。
ちなみに六曜とは、中国から伝わった暦注の1つで日にちの吉凶を示すもの。
「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種がある。

【2022年の大安】
1月 8日、14日、20日、26日
2月 5日、11日、17日、23日
3月 1日、6日、18日、24日、30日
4月 3日、9日、15日、21日、27日

天赦日
“百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日”とされる、年に5~6日しかない貴重な開運日。
暦のなかでは最上の吉日で、開運に関しては「大安」より良いとされることもあるため、天赦日のみ「万(よろづ)よし」と注記される場合がある。
この日に行うことは全てうまくいくと言われており、婚礼や引っ越し、開業、財布の新調など、様々な事始めに効果がある。

【2022年の天赦日】
1月11日
3月26日

「春財布」特に3月26日 は、天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる最強開運日です!(⊙o⊙)マジ

一粒万倍日
“一粒のもみが万倍にも実る稲穂となる”という意味の吉日で新しいことを始める日として最適とされています。
特に、仕事始め、開店、お金を出すことなどに良いとされています。

【2022年の一粒万倍日】
1月 11日、14日、23日、26日
2月 5日、10日、17日、22日
3月 1日、9日、14日、21日、26日
4月 2日、5日、8日、20日、29日

寅の日
大安などと並ぶ吉日で、「金運招来日」とも言われている。
トラの俊足を表した「千里を行って千里を帰る」ということわざにちなみ、「お金を使ってもすぐに戻ってくる」とされています。
さらに、黄金色の毛皮と黒い縞模様も金運を高める象徴として考えられています。

特に、今年は寅年なので寅の日に使い始めると良いかも知れませんね!(^-^)

【2022年の寅の日】
1月 1日、13日、25日
2月 6日、18日
3月 2日、14日、26日
4月 7日、19日

巳の日
巳(ヘビ)は金運・財運を司る弁財天の使いとされており、巳の日にお金にまつわる願い事をするとヘビが弁財天へ願いを届けてくれるといういわれがあります。
また、12日に一度の「巳の日」に加えて、60日に一度の「己巳の日(つちのとみのひ)がある。
こちらはさらに縁起の良い弁財天の縁日であり、この日に参拝するといつもよりも御利益があると言われている。

【2022年の巳の日】
1月 4日、28日
2月 9日、21日
3月 5日、17日(己巳の日)
4月 10日、22日

不成就日
何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。
1月 16日
2月 27日
3月 4日・12日・29日
4月 1日・17日
※上記の吉日であっても不成就日と重なる日は除外してあります。

おすすめカラー

まず、2022年度のラッキーカラーを紹介する前に一般的なカラーの特性を紹介します。

〇王道カラーはイエロー 
金運カラーの定番とされているカラーです。
特性としては、金回りが良いとされ強力な金運パワーがあるとされています。

しかし、強すぎる金運パワーのカラーでもあるため、お金が出ていってしまう特性もあるとされています。
そのため、ベージュやキャメルなど他の色を組み合わせることで、より安定した金運になるとされています。

〇ブラウン
主に男性向けの開運色とされており、土の色と同じことから資産の土台となる蓄財に最適とされるカラーです。
また、金運アップの他に仕事・健康・恋愛運など、運気全般をアップさせてくれるカラーという特性もあります。

〇グリーン
調和や安定を意味するカラーであるとされています。
そのため、仕事運がアップするカラーとされており、収入が増加することでお金が着実に貯まる金運カラーでもあるとされています。
こういった特性があるため緑色の財布はお金が出ていっても、大きくなってお金が戻ってくるという意味にもなるとされています。

〇ブラック
お金を堅実に運用したい人に適したカラーであるとされています。
お金を減らすことなく、効果的に維持できる色とされています。
このため、手堅く資産運用したい人や浪費癖が強く改善したいと思っている人には、良い金運効果をもたらす色だとされています。

2022年のラッキーカラー

〇ワインレッド
自立や独立を高め病魔を寄せ付けない厄を跳ね返す色です。
長いコロナ禍の生活の中で人も社会も疲弊しています。

経済面も含めた自立と成長を意味するワインレッドは女性におすすめのカラーです。
厄を跳ね返す力を持つ防御の色を上手に使い、自分の可能性を信じやりたい事にチャレンジするのも良いかもしれません。

〇山吹色
植物のヤマブキの花を表す色で平安時代より用いられてきました。
大判、小判など金の色を山吹色とも表現されるように金運を引き寄せる力があります。

2022年の干支である虎の体の色は淡黄褐色から赤褐色で山吹色に近いですね。
そして、金運を呼び込む吉日を「寅の日」といいます。
今年は寅年に思いっきりあやかるのが良いかも知れません。

〇クリーム色
生クリームのように純白系の色ではなく、カスタードクリームのような「淡い黄色」です。
風水でクリーム色は神仏の加護をいただく色で、家庭運や財運、人間関係運を引き寄せてくれます。
やわらかい色なので不安を解消して気持ちも運気も安定へと導き、人間関係にも力を貸してくれます。

ラッキーカラーは財布の外側よりも、お金が直接触れる内側の色としておすすめしています。(^-^)

おすすめの革素材は?

〇ゾウ革
富の神様として崇められているため、金運アップに大変良いとされています。
また、ワシントン条約で輸入が規制されているため非常に希少価値の高い素材です。

ゾウ特有の模様・質感で柔らかく肌触りも非常に良いです。
お洒落で高級感のある仕上がりになります。

→ゾウ革の製作例はこちら

 

〇クロコダイル
ワニは地球上に生息する動物の中で噛む力が最も強い動物です。
一度噛んだものは離さない、逃がさない力を持っていることからワニ革の財布は金を蓄える効果があると考えられてきました。

また、ワニ革自体が高価な素材であり高い財布を使うこと自体、風水において金運を高めるものとされています。
最も有名で人気のある最高級素材、インパルスのスペシャルプロダクトになります。

→クロコダイルの製作例はこちら

金運がアップするアイテムをプレゼント中!

ただいま財布をオーダー、またはご購入頂いた方に小さなヘビ革をプレゼント中!(^-^)
1万円札の1/5サイズのヘビ革をお財布の中へ入れておいて下さい、きっと金運がアップする事でしょう!?(^-^)
※なくなり次第終了となります。

春財布についてお話してきましたが、いかがでしたでしょうか?
あなたにぴったりのお財布がイメージできたでしょうか?

インパルスでは紹介した色・素材以外にもたくさんの革を取り扱っております。
デザインはもちろん、ご予算に応じた提案もいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

今年もコロナ禍で大変ですが、運気をあげていきましょう!\(^o^)
ありがとうございました。

オーダーメイドについて

オーダーに関する質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
お選び頂けるのは、
・革の種類、色
・内側の革の色
・ステッチ(縫い糸の色)
・ファスナーの色(金具とテープそれぞれ)

※こちらからネット予約を受け付けております。

オンラインショップ

オンラインショップでも販売中です。
スマホでショップをフォローして頂くと、新商品入荷のプッシュ通知が届きます!\(^o^)/

お問い合わせ

※オーダーメイドの参考価格表です。ここに載っていない物はお問い合わせ下さい。

製作者について