実は購入する日よりも使い始める日の方が重要だと言われています。
おすすめの日は以下の日です。
●大安
1年に約60回ほど巡ってきます。
何事も上手く進む吉日、財布の使い始めや購入も良いようです。
●一粒万倍日
1ケ月に4~7回程度巡ってきます。
一粒のモミが万倍になると言われている日です、1円が1万円になるまさに夢の日ですね!
●寅の日
12日周期で巡ってくる吉日です。
黄色という色から金運の象徴であるトラです。
●天赦日
年に5~6度しかない吉日です。
何をするにも最善の日とされていて財布の使い初めも◎です。
上で紹介した吉日がおすすめですが、2020年1月1日~5月4日の間で吉日が重なっている特におすすめの日を調べてみました。
1月12日(日) 寅の日+大安 ◯
1月22日(水) 天赦日+一粒万倍日 ◎
1月24日(金) 寅の日+大安+不成就日 △
2月4日(火) 一粒万倍日+大安+不成就日 △
2月5日(水) 天赦日+寅の日 ◎
2月16日(日) 一粒万倍日+大安 ◯
3月4日(水) 一粒万倍日+大安+不成就日△
3月12日(木) 一粒万倍日+寅の日+不成就日△
3月24日(火) 一粒万倍日+ 寅の日+不成就日△
4月5日(日) 天赦日+寅の日 ◎
4月日30(木) 一粒万倍日+大安 ◯
吉日が重なる日は上記の11日間となりました。
特におすすめなのが、天赦日+寅の日が重なる1月22日(水)と2月5日(水)、4月5日(日)です。
気を付けたいのは 1月24日と2月4日、3月4日、12日、24日です。
何をやっても事が上手く運ばない不成就日という凶日と重なるのでなるべく避けたほうが良いかも知れません。