あなたにぴったりの最強金運アップ「秋財布」が見つかる!お知らせ こんにちは!鶴田修です。(^O^)/ 秋も深まり朝晩は肌寒い季節になりましたね。(^-^)ところで皆さん、「秋財布」ってご存知でしょうか?別名「開き財布」「明き財布」とも呼ばれ、この時期にお財布を新調すると「お金が実る」とされ縁起が良いと言われています。では、どんな財布が良いのか?おすすめ、金運アップのコツをお知らせしていきますね!¥(@^0^@)/ 「開き財布」「明き財布」について 「開き財布」はつまり「開運」する財布の意味を持っており、秋に財布を新調することで運気の流れが良くなり金運アップ効果が期待できるそうです。収穫の秋に作る財布は確かに縁起が良さそうですね!(^-^)そして「明き財布」とは、未来が明けるという意味合いがあり明るい未来を切り開いていく財布のことを言います。現状を打破したい、より良い未来を目指したいと夢や目標を持っている人にとっても、非常に縁起が良い財布です。 一粒万倍日について 秋は財布を新調・使い始めるにはとても良い季節とお伝えしました。もうひとつ、おすすめの理由があります。それは、この季節は「一粒万倍日」が多い事です。(^-^) 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、、たった一粒の籾(もみ)が何万倍にも実って立派な稲穂になることを意味する日。“手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ”とされ、この日に始めたことは後ほど大きく発展し、いい結果をもたらすと考えられています。 実りの多い季節として縁起がいい秋は「食欲の秋」と呼ばれるように、昔から日本ではお米をはじめさまざまな食材が旬を迎え収穫される時期ですね。そこから秋財布は「財布が実る」意味があり、今後財を成したい人にこそおすすめの財布です。 <2020年秋の一粒万倍日>10月 …3・9・18・21・3011月 …2・14・15・26・27 おすすめの色 今回は風水を参考におすすめの色を集めてみました。この他にも生年月日で決まるラッキーカラーやトレンドカラーもおすすめですよ!(^-^) ・グリーン ・ブラウン・ベージュ 土のパワーに溢れている茶色の財布は、中に入っているお金を育ててくれるので貯蓄したい人にはぴったりです。また、大地を表す色で安定した収入にもつながるそうです。 ・イエロー 黄色は金周りの良くなる色で、特に商売をされている方におすすめです。当店でも財布の内側を黄色にされる方は多いです! おすすめの素材 ・牛革世界的に見ても牛は「神聖な生き物」とされています、日本でも神社に牛がお祀りされてますよね?牛は、農業の神「天神様」の乗り物で風水でも縁起物とされているようです。牛革の財布は扱いやすく、丈夫で耐久性もあります。また、手に入りやすい事もあり大変コストパフォーマンスの良い素材です。 ・ヘビ革ヘビは金運アップ効果で有名ですね。また、脱皮を繰り返して成長してゆくところから出世願望がある方にもおすすめのようです。ヘビは古代から「神」として祀られ、日本でも各地で信仰されていますね。独特のウロコ模様が特徴で、好き嫌いがはっきりと分かれやすい素材ですね。(^-^) ・ゾウ革ゾウも世界各国で神聖な生き物とされています。タイでは「神の使い」とされ、インドでは象の顔を持つ「ガネーシャ」という神様がいます。また、ゾウの捕獲はワシントン条約で禁止されているため、とても高価で「稀少価値」があります。耐久性も強く、柔らかくて手触りが気持ち良い素材です。 ・クロコダイルワニも古代エジプトでは「神様」として祭られていたそうです。一度食らいついたら離さないところから金運、仕事運をアップすると信じられているようです。丈夫で軽く、ワイルドで美しく、希少価値・品格があり持っているだけでステイタスの上がる最高級の素材です。 オーダーメイドについて オーダーメイドでは革の種類や色、糸の色などを自由にお選び頂けます。革やファスナーを選ぶのはもちろん、カード入れの枚数を変更したりとカスタムもお受けしております。オーダーに関する質問はお気軽にお問い合わせ下さい。お選び頂けるのは、・革の種類、色・内側の革の色・ステッチ(縫い糸の色)・ファスナーの色(金具とテープそれぞれ) オーダーメイド打ち合わせを予約 ※こちらからネット予約を受け付けております。 オンラインショップ オンラインショップでも販売中です。スマホでショップをフォローして頂くと、新商品入荷のプッシュ通知が届きます!\(^o^)/ お問い合わせ BASEアプリショップ LINE友だち追加 TEL. 082-516-4106 メールお問い合わせ オーダーメニュー価格表 ※オーダーメイドの参考価格表です。ここに載っていない物はお問い合わせ下さい。 製作者について 製作者プロフィール